
質問
2023月11月17日 回答
ヘッドセット型PCは普及すると思いますか?
Apple Vision Proが来年販売されますが、関連銘柄を今のタイミングで仕込むのは面白いかなと考えており、りおぽんさんのお考えを伺いたいです。
回答
僕がヘッドセット型のPCに注目したのは1990年代後半のことなんですが、なかなか普及しませんね😅。まあ、アップルはiPadやiPhone 、そしてApple Watch で、僕が注目していたのになかなか普及しなかったものを普及させてきた実績があります。
僕はノキアが1996年に発表した「9000コミュニケーター」でスマートフォンの将来性にワクワクしたけど、普及させたのは2007年のiPhoneです。同じ頃、日本IBMが試作したLinuxを組み込んだ腕時計型端末にも注目したけど、スマートウオッチが世間に注目されるには2015年のApple Watch を待たなくてはなりませんでした。タブレット型端末に至っては、アラン・ケイのダイナブック構想を知った時から、いつどこの企業が実現するだろうと楽しみにしていたんですが、実現させたのは、2010年にアップルが発表したiPadです。ケイがダイナブック構想を発表したのは1968年ですから、その間、40年以上経ったことになります。
アップルは機が熟した頃に製品を投入するのがとても上手な会社です。だからアップルならやるかもしれません。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!