カテゴリー
おすすめ高級品・料亭・旅館

好きなパフェをご自分でアレンジするとしたら何を盛り込みますか?

質問

好きなパフェをご自分でアレンジするとしたら何を盛り込みますか?ハーゲンダッツより美味しいと思うアイスクリームがあれば併せて教えてくださいませ。

回答

パフェはシェフにいろいろ工夫してもらうのが楽しみなので、自分で作ろうと思ったことはないです。

パフェに向くかどうかはともかく、銀座千疋屋の「銀座プレミアムアイス&ソルベ」、千疋屋総本店の「シャーベットアイスクリーム」、パティスリーキハチの「アイス&ソルベ」、浜名湖直産マーケットの「ロイヤルリッチメロン・アイスクリーム」が好物です。メーカーはわからないんですが、髙島屋で売っている「博多あまおう苺のアイス」もなかなかです。

ハーゲンダッツより美味しいアイスクリームねぇ。フランスの「エシレ」のアイスクリームなんてどうでしょう? 僕はハーゲンダッツよりはるかに美味しいと思います。僕は干し葡萄が入った「エシレグラス ブール・オ・レザン」が好みです。1個800円ぐらいだったと思います。銀座京橋の「レロジェ」のアイスや「Hibernation」のデコレーションアイスはすでにパフェのようなものです。「レロジェ」が食べたくなったな😅。

アイス天国の「知る人ぞ知るアイスクリーム」も濃厚で美味しかったし、フォションのアイスクリームは好き嫌いがあると思うけど、僕には美味しいです。「乳蔵」の「北海道アイス」もあるし、「祇園辻利」の「茶匠アイス」はお抹茶などを使った和風アイスですが、美味いと思います。

ジェラートなら神戸の「ミカゲコーヒーラボ」や等々力のパティスリー「Asako Iwayanagi 」、目白に最近できたジェラテリア「ミンナ」、祐天寺のジェラテリア「アクオリーナ」が美味いし、先日行きつけのショコラティエと紹介した日本橋兜町の「ティール」にもジェラートのテイクアウトがあります。ど定番の銀座のイタリアンジェラート「ヴェンキ」だってあるし、「ハーゲンダッツ以上」は探せばいくらでもあると思います。

さすがに僕もセラートの白トリュフアイス「白夜」は食べたことがありませんが😅。どんなに美味いアイスでも1個88万円を出したいとは思いません。セラートの1個3万円する黒トリュフアイス「星月夜」を食べたのが僕の最高記録です。確かに美味しかったけど、3万円出してまた食べたいか聞かれたら、微妙ですね。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧