カテゴリー
投資法・投資哲学

株は需給という一派がありますが、いかがお考えですか?

質問

株は需給という一派がありますが、いかがお考えですか?りおぽんさんから見て、ト○ピンさんは本物の令和の相場師でしょうか。わたしの頭では判断がつきません。

回答

「株は需給」だと僕は思いますよ。だって、それ以外、株価が上がる理由がないじゃありませんか😊。ファンダメンタル分析は、あるべき株価を読むものだし、テクニカル分析は過去の歴史から将来を読むもの。「読むこと」は一緒だけど、それ自体が株価が上げることはない。どんなにファンダメンタルがピカピカの会社でも、どうみても株価が上がるしかないように見えるチャートパターンでも、需給が良くならなければ、どうにもならないんですよね。だから、僕は投資先を決めるとき、短期であろうと長期であろうと、需給分析を欠かすことだけはありません。

トンピンさんについて言うのは難しいなぁ。昔、僕やトンピンさんがツイッターを本格的に始めるより前、ヤフーの東芝掲示板をきっかけによく話したことがある。そのとき、彼は「東芝のカラ売りなんかどうでもいい。他に考えていることがある」という趣旨のことを言ったんですよね。そのときは、それがまさかツイッターを利用した仕手戦だとは想像もしなかったけど🤣。実は僕がツイッターを始めたのは、トンピンさんのグループがみんなでヤフ板からツイッターに引っ越すという話を聞いたからでもある。それまでツイッターなんかに興味なかったからね。

「相場師」って言う言葉には、いろんな意味がある。これに「本物の」と付くと、さらに微妙になる。「卓越した投資家」って言う意味だったら、僕は「違う」と答えざる得ない。でも、現在、「最強の仕手筋」であることは間違いないんですよね。

「令和時代の相場師」と呼ぶなら、あながち間違いじゃないんじゃないかな。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧