
質問
2023年11月03日 回答
マグニフィセントセブンのなかにも格差が生まれつつある気がします。AAPL、りおぽんさんだったら売りますか?
回答
僕はマグニフィセントセブン全般について、コンサバティブな見方をしています。7社の株価はどれも市場価値を十分織り込んでいるか、過剰評価されていると考えているからです。
AAPLはずいぶん以前から今回のような決算になるんではないかと想定していたので、「僕は買えない」とか「AAPLの決算が市場のセンチメントを悪くするんじゃないか」といった趣旨の回答をしてきました。その度にAAPLは僕の予想を上回る決算を発表してきたんですが、今回ようやく僕の予想と合致した格好です。確か去年の第4四半期決算あたりから、そう言っていたと思います。思えばハズレまくってきたものです。
だから僕はAAPLは買わないし、持っていたら売ります。ただ、またハズレるかもしれませんけどね。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄がヤバい!
30倍超えの銘柄もある!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!