カテゴリー
投資法・投資哲学

別荘を持つメリットは何でしょうか?

質問

りおぽんさんほどの方であれば気にすることはないかもしれませんが、別荘を持つメリットは何でしょうか?
ホテルであれば宿泊費を払えばある程度好きな場所に泊まれるのに対し、別荘は維持費がかかる&その場所に縛られるのではと勝手に思ってしまいます。
結婚相手の実家が別荘を購入しようとしているようなのですが直接は聞きづらく、参考にお聞かせいただければ幸いです

回答

僕も日本において別荘の購入は、割が合わないと考えています。管理の手間やコストがかかり、その割に別荘に泊まりに行く機会はさほどありません。リセールバリューも低い。ですから別荘を持つ気はあまりありませんでした。

現在所有している別荘は、八ヶ岳と軽井沢の2つです。前者はもともと付近の山をいくつか所有しており、その一角を開発してみたものです。この辺には良いホテルがありませんから、静かな静養地として使えるんじゃないのかと判断しました。いろいろコストはかさんでいますし、高くは売れそうにないですが、週末ちょっと行って静養したり思考をめぐらしたりするのには使えています。

別荘はこの一軒で十分だと考えて来たんですが、今年9月、古い友人の斡旋で、相続対策で売りに出そうとされていた旧軽井沢の別荘を購入しました。

立地的にかなりのレア物件だったので、これはリセールバリューがあると判断したことと、娘がアホみたいな軽井沢好きで、相談してみたところ、「パパ、ぜったい買って」と言われたので、購入を決意しました。

旧軽井沢の別荘はレアであると同時に、軽井沢に別荘を持っていないと会員になれないテニスコートやゴルフ倶楽部があるのが、付加価値です。僕の友人には親から受け継いだ軽井沢の別荘を所有しているのが多いんですが、僕は長年遊ぶ時にホテルに宿泊してきました。しかし彼らからも「別荘を持って一緒に遊ぼうぜ」と勧められました。このあたりの総合的な事情を勘案したものです。

一般的に言えば、日本で別荘購入にはステイタスシンボル以上の経済合理性はありません。どこも類似しているのがつまらないですが、どうしても購入したいならリゾート会員権で十分です。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧