
質問
2024年11月01日 回答
そろそろアメリカは大統領選に臨みますが、
りおぽんさんはこの票読みもされるのでしょうか?
日本なら出口調査や過去の投票から分析するもの(すごく浅い知識)だと思いますが、アメリカの場合、どのような分析がされているのでしょうか。
加えて、NNNやりおぽんさんのような他の媒体と比べて、票読みが上手いところにはどのような分析の差があるのか気になりました。
回答
票読みはそこまでシビアにはやっていません。米国の各種調査レポートを取り寄せ、日本や米国の政治アナリストや米国政治ウォッチャーと適宜、情報交換している程度です。
以前から回答しているように、激戦7州での選挙人の取り合いが、今回の大統領選の行方を決めるわけです。Phil CoxやBluestone StrategiesのDavid Rexrodeといった共和党系のベテラン選挙戦略家が、ここに来てなりふり構わぬ選挙戦術に出た結果、10月半ば頃までわずかに有利であったカマラ・ハリスに、ドナルド・トランプが追い付き、わずかに追い抜いた、というのが今日時点でのほぼ一致した見解です。すぐひっくり返る程度の微差ですが、勢いはトランプにあります。
笑い話として、選挙後、トランプ系スーパーPACから選挙違反で誰か逮捕者が出て、それをトランプ新大統領が恩赦するのが、今回の大統領選のオチだというのがあります😅。もはやデモクラシーではなく、プルトクラシーになっていますね😅。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!