
質問
2023年12月05日 回答
NVDAが日本に研究開発拠点を置くそうです。
GVCの進行について、どう思われますか?
回答
GVCの進行は世界的な潮流なので、日本が単独で躍起になって阻止しようとしたとしても、食い止められるものではありません。GVCの進行で低賃金で労働力が潤沢な国家の雇用が上昇することは、実証的な研究も進んでいます。日本は付加価値の低い分野で勝負しようとしても、よほどの低賃金を受け入れないと勝負にならないので、これは得策とは言えないです。
ただ、日本のような国はGVCが進行すると雇用は純減すると予測されています。その条件の元で生き残りを図る必要があります。先日、ダイヤモンド半導体についてポストしましたが、僕はこれから日本が強化すべきなのは研究開発で、抑えるべきは基礎的な特許だと考えています。例えばダイヤモンド半導体の基礎的な特許を押さえて、これをテコに半導体のアーキテクチャのデファクトスタンダートを握ることができれば、日本はまだまだ復活できます。
日本はファブレス企業のようになり、ライセンスや設計図を諸外国に売って食っていくというイメージです。もちろんすべてそれに置き換わるわけではないでしょうが、既存の生産系の中小企業は長期的には衰退して雇用吸収力が減り、余った労働者がサービス業に流れていくのではないか、と予測しています。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!