
質問
今年から貯金ではなく株式投資始めた赤ん坊です。
ここ1ヶ月でお給金以上の含み益がアプリ内に表示されてびっくりしてます。
なにもしてないのにお金が増えているのでとても悪い事をしているかのように錯覚し怖いです…
さらにこの含み益をどこで利確すればいいのか分からずパニック状態です。
回答
株式の含み益なんて、自分が「お腹いっぱい」と思ったら、利確すればいいんですよ。投資は儲けることもあれば、損をすることもあるリスク商品で、リスクを取って賭けに勝ったわけですから、悪いことなんて一つもありません。ここ1ヶ月は市場が絶好調だったのだから、堂々としていましょう。ただ他人に話すと、不労所得として嫉妬されるので、黙っている方が得策です。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!