カテゴリー
投資法・投資哲学

次の日銀総裁は誰になると思いますか?

質問

2024年10年24日 回答

まだまだ先のたられば物語ですが、もし植田さんが、
「どいつもこいつも円売りばっかしやがるし四方八方からいじめられるしいやんなっちゃった!一期でやめる!」
って言いだしたら次の日銀総裁は誰になると思いますか?知名度抜群の神田暴威さんでしょうか。

回答

日銀総裁人事ってのは、政府、つまり時の首相が「この人がいい」って人を選ぶ。でもそれで正副総裁の候補になった人は衆参国会で所信表明をして質疑応答をやった上で、衆参両院の同意を受けなくちゃならない。いわゆる国会同意人事。だから次の総裁が誰になるのかなんて、その時に誰が首相で、国会がどういう勢力図になっているのか分からないと、予想もできないんだよ。

日銀正副総裁っていうのは、みんなが「この人がいい」というのでは決まらない、政治が色濃く反映される人事なんだ。安倍晋三さんは自分のアベノミクスに共感してくれて、異次元の金融緩和をやってくれる黒田東彦さんたちを選び、自公で衆参多数だったから、この人事を押し通せた。

岸田文雄さんはアベノミクスを受け継ぎつつ、若干軌道修正を加えるため本命視されていた雨宮正佳さんや内田真一さんたちではなく、下馬表にも上がっていなかった植田和男さんを選出した。

その前の福井俊彦さんの後任人事の時には捩れ国会だったので、参議院で民主党が政府案を拒否し続けた。おかげで日銀総裁が約1ヶ月も空席になるという前代未聞の事態になり、結局、参院民主党も受け入れられる穏健な白川方明さんで落ち着いた経緯がある。

神田真人さんは現在は待機ポストの内閣参与だから、次は慣例としてアジア開発銀行総裁かIMF副専務理事になる公算が大きい。だから次の総裁人事が問題になるタイミングで神田さんがどういうポジションにいるのか、というのが一つのポイント。もう一つはその時の国会勢力図。神田さんは財務省出身だから、財務省出身者が日銀総裁に就くことは誰であっても反対という政党もあるからね。

だから現時点で予想することに意味はないんだよ。政治次第になる。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

 

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧