
質問
2024年10月24日 回答
国民民主党が議席をのばしそうです。
議席の絶対数から具体的な行動はとれないと思いながらも、国民民主党躍進の結果としてマーケットに日本版トラスショックを招くことはないでしょうか。
東大クラスタの方がおっしゃるには偏差値60以上は国民民主党支持らしく、頭のいい方が言っているので大丈夫かと思いますが、とても心配です😭
回答
政治的な話に東大卒も何もないよ🤣。そいつら立憲民主党が大幅に議席を伸ばすことはどう言っているんだ😅。国民民主党が議席を倍増させても10議席増に行くかどうか。立憲民主党が何十議席伸ばす見通しをどう言っているんだよ🤣。
第一、偏差値60以上って「並よりちょっとマシ」なぐらいじゃん。僕は中学受験の模試でも大学受験の模試でも模試の総合結果で偏差値60台まで落ちたことはないよ。大学受験でも一般の生徒も参加する模試なら、その予備校の偏差値の出し方次第だけど、東大合格層なら偏差値が70台後半がふつう、80を超えることもしばしばなんだから、そんなことを言っているのは本当に東大卒なのか🤣。
僕はタダでもいいから受けに来てくれという依頼を受けて行った代ゼミの模試で、「今回はまあまあ良く出来たかな」と思っていたら、全国1位になってしまって、これは受ける意味がないと思ったものだよ。バインダーとか記念品をいろいろもらったけれど、2度と受けに行っていない。そういう経験が東大に楽々合格できる層ではよくある話。偏差値60以上を賢さの基準にするとはねぇ🤣。それならマスが取れるから国民民主党はとっくに政権政党になっていなきゃおかしいじゃん。せめて偏差値70以上にしないと説得力がないねぇ。
駿台の東大模試ぐらいであれば、受験層の問題から偏差値60台もあり得るけれど、僕はA判定だったから、それでも総合成績では70台だった。苦手の数学で生まれて初めて科目別で偏差値60台を取ったのが、今も記憶に残るショックな出来事。
国民民主党が大きな存在になり得るのは、自公が過半数割れを起こして、国民民主党が連立に加わった場合だよ。この場合、首相候補の球不足の自民党は、窮余の一策として、若い人にも人気の高い玉木雄一郎さんを首相に祭り上げるって話だってない話ではない。自民党なら名を捨てて実を取るこんな怪しい策も取りかねない。国民民主党がそれに取り込まれるかどうかが見ものだね。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!