
質問
2024年10月27日 回答
国防が気になります。
政権交代すると台湾有事の確率が高まるものなのでしょうか?
株価なんて二の次。
回答
日本の政治と台湾有事の有無との相関性は低いです。あれは中国の事情に依存するからです。ただ政権交代すれば、防衛予算の増額は大きくカットされます。「平和創造外交」「人権外交」が立憲民主党の外交戦略の骨子ですが、国際政治の実態を無視した絵空事なので、対外戦略は後退に後退を重ねることになるでしょう。
民主党政権で最初に首相になった鳩山由紀夫さんが、中国や韓国に土下座行脚したのが、今も記憶に残ります。人権外交ですから不法移民も寛大に受け入れる方向でしょう。
伝統的に対中強行派の自民党旧安倍派や旧二階派の代議士がたくさん落選しています。高市早苗さんも大きく支持議員を失いました。よく言えば対中融和外交、悪く言えば弱腰外交になります。
自衛隊の位置付けもちょっと変わるでしょうね。憲法第9条が焦点ですから。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!