
質問
2024年10月05日 回答
アメリカの大統領選挙はどちらが優勢と見ていますか?
回答
いろんな調査結果を取り寄せているんですが、現時点ではまさに歴史的な激戦で優劣は微差です。全米での支持率は若干ですが、カマラ・ハリスさんが優位に立っています。しかし問題の「スイングステート」となると、ハリス有利の州もトランプ有利の州もあります。
米大統領選の制度上、全米での得票数はカマラ・ハリスが上回っても、選挙人の獲得数でトランプに敗れるという事態が十分あり得ます。
ブルーステートとレッドステートでの選挙人獲得数でみればハリス有利ですが、スイングステート的な州のうち、フロリダ州をトランプが抑えそうなので、トランプさんは生き残りましたね。
残る7州のうち、ラストベルト3州はハリスさんが抑えないと話になりません。となるとハリスさんもバイデンさんも中東問題では神経を使うことになります。イスラエルにあまり肩入れすれば、アラブ人移民層の票を失います。
ジョージア州は黒人票でハリスさんでしょうか。となると、ノースカロライナ州とペンシルベニア州の35票が大統領選の行方を大きく左右します。
どっちにしろ明らかなのは、ハリスもトランプも、日本製鉄によるUSスチール買収を支持しないってことです。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!