
質問
稲葉天目を目当てに静嘉堂にいってまいりました。
お茶の心得がまったくないので、花入れと水差しってこんなにいろんなテイストのものがあるんだ!と驚きました。
季節ごとに使い分けたりするものなんでしょうか。お茶会の亭主になるのってたいへんですね。教養やセンスが一目瞭然になりそうです。
回答
季節というか月によっても使い分けますし、他の茶道具との兼ね合いも考えます。例えばこの墨蹟の掛け軸にはこの花入れが合うんじゃないのか、さてそこに花を活けるのであれば、季節柄、何が似合うのだろうか、といった具合です。これには亭主の美意識やセンスがモロに出てしまいます。
お茶席というのは、亭主が客に精いっぱい心尽くしのもてなしをして、楽しい時間を過ごしてもらうために催すものです。ですから去年の10月のお茶席で使った花入れを、同じ客を招いた時に、また使うのはよほどの名品でもない限り、ちょっと使いにくい気持ちもあります。
また正式なお茶席では、当日のお茶やお菓子について問答したり、その日に用いたお茶碗の拝見があります。濃茶点前であれば茶入れと茶杓、それに仕覆のお道具拝見が、薄茶点前であれば棗と茶杓のお道具拝見があります。
見栄を張る必要はないんですが、同じ客に同じお道具を拝見させるのは、いかにも気が利きません。ですからお客に喜んでもらえるようなお道具を整えたいわけです。このためお茶席を催してそれなりのお客さんを招こうとすると、さまざまな趣向を凝らすので、物入りになりがちになります。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!