カテゴリー
おすすめ高級品・料亭・旅館

バッグはどんなモノを使われてますか?

質問

バッグはどんなモノを使われてますか?

回答

僕は手が塞がるのが嫌いなので、ハンドバッグのようなものはできるだけ持たないようにしています。やむなく持つ時のためにエルメスのバーキンの黒の40サイズとヴァレクストラのブリーフケース、それにポートフォリオを用意してあります。クラッチバッグの類いはさらに持つのは好きではないんですが、とりあえずベルルッティのスクリットの入ったバッグなら、ギリギリセーフかと思って持っています。

でも、どうしても手が塞がるなら、すぐ手を離せるアタッシェの方がマシだと思って、これはグローブトロッターやスウェイン&アドニー、リモワのアタッシェケースを気分で使い分けています。それ以外では、マリネッラナポリのソットブラッチョ(折り畳みブリーフケース)なら少しはおしゃれかと思って、これは色違いで4色あります。レッドのブリーフケースなんて、さすがイタリア野郎だと感心しています。

基本的に僕は両手フリーなバッグパックなどで出かけるタイプです。スーツの時はどこのブランドかわかるようなものはみっともないので、ヴァレクストラのバッグパックを使います。カジュアルでは、ベルルッティやセラピアンなんかを使っています。中身より入れ物に気を使うバッグパックというのも、ベルルッティならではでしょうか🤣。ワンショルダーもヴァレクストラなどがあります。

セラピアンのバッグはベルルッティと違って耐久性があるので、野鳥や花の撮影に出る時、撮影機材入れとしても使っています。本格的に撮影に行く時は、最早なりふり構っていられないので、カメラや機材を入れるバッグはドンケの使い込んだジャーナリストシリーズのバッグで、これにジッツォの三脚入れという構成になります。ドンケのバッグはもう40年ぐらい使って、さすがにボロボロでヘタレてきましたが、もう捨てられないぐらい思い出があるので、いずれバリスティックナイロンのモデルを買い、これは永久保存します。この辺はモノとしての信頼感が違います。

それ以外では銀座の革細工のお店「オーソドキシー」でフルオーダーメイドしたサコッシュを愛用しています。サコッシュもメゾンマルジェラなどいくつか持っていますが、iPadなどの僕の持ち物に合わせて作ってもらったので、これが一番使いやすいです。あ、でもライカを入れておくカメラバッグはメゾンマルジェラだったな。

カジュアルならサコッシュがあれば、ハンドバッグなどは不要です。フォーマルでは僕の歳ではさすがに使いにくいですが😅。僕は社会人としての最初の仕事が記者でしたから、手が塞がるものはできるだけ持つな、ハンドバッグなんて持ってる記者は信用できないと先輩記者から教えられたので、それが今も身に染み付いているんですね。教育というのは恐ろしいものです🤣。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

 

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧