カテゴリー
投資法・投資哲学

各種ETFの流失、流入の金額をチェックするのはどのようなことを確認するためなのでしょうか?

質問

初心者なので、りおぽんに教えていただきたいのですが、各種ETFの流失、流入の金額をチェックするのはどのようなことを確認するためなのでしょうか?

回答

基本的には「資金流入額から資金流出額を差し引いた金額で考えてください。これがプラスなら純資金流入と言います。これがある意味、そのETFが「みんなから買われている」、つまり「人気がある」ということになります。当然、運用成績が好調なETFに人気が集まるので、この値を見ればどのETFが人気があって運用成績が好調なのか一目瞭然になります。

ついでこの数字の規模を見れば、このETFの流動性がわかります。一般的な個人が買う上でさほど問題になりませんが、流動性が低いETFは機関投資家が買いません。

最後に「純資金流出が続いているETFは危険のサイン」です。運用資産が減っていけば、運用会社がETFの上場廃止を決めるリスクが高くなるからです。これは投資信託の繰上償還と同じ意味があって、ETFの価値はゼロにはなりませんが、大幅に毀損する場合が多いです。ETFにはさまざまな上場廃止=繰上償還条件が設定されている場合があるので、特殊なETFを買う場合にはこの他の条件も購入時によく確認してください。

日本市場で上場されているETFは滅多に上場廃止になりませんが、多数のETFが上場されている米国市場ではけっこうな数のETFが毎年上場廃止になっています。VIXなんかのETFで繰上償還になるケースが多いので要注意です。

この質問をされるような初心者さんであれば、①資産が流入していて、②十分な資産総額があって、③出来高が多くて、④特殊な繰上償還条件が付いていない、ETFを購入することをお勧めします。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧