カテゴリー
投資法・投資哲学

リスクを取ったマネーゲーム←fx?

質問

リスクを取ったマネーゲーム←fx?
だとしたらそれで数億は凄いですね。

回答

FXはやったことがありません。たぶん僕には適性がないと思います。

僕がやった「マネーゲーム」は、合法ギリギリのラインでやったものです。一例を挙げると、「経営の立ち行かなくなった赤字の医療法人を買収して経営を綺麗にして、それを必要としている医者などに売却する」といったことでした。銀行の支店長やヤメ検の弁護士、公認会計士兼税理士、信用調査会社の調査部長、経営コンサルタントなど数人でグループを作って、自分たちのリスクで、この「売買」を仲介して、両手で売買仲介手数料を取ったわけです。対象は他には社会福祉法人なんかがありました。ご存知のようにこうした法人は真正面からは売買出来ませんので、ある方法を使いました。

リスクは高く、業務の専門性が高いのでほぼ真似をする人はいなかったので、完全なブルーオーシャンでした。これ以外にも類似のマネーゲームをこの仲間でやっています。ただ仕事の性格上、裏社会の人間に狙われやすく、命の危険を感じるようになったことや、バブル崩壊で金に余裕がある売却先が減ったことから、メンバーで相談してこの「リスクのあるアルバイト」をやめることにしたんです。

僕としては、自分の知恵と精神力を限界まで使う作業だったので、面白くて参加しました。僕の担当は「売却先候補の人にコンタクトして商談をまとめること」でした。つまり出口担当です。みんな役割が違っていて、ヤメ検の弁護士だと、赤字の医療法人にはよく入っているヤ◯ザや不当な金融業者を一掃して綺麗にすること、信用調査会社の部長は候補の赤字医療法人のリストを出すことでした。一種のコンフィデンスゲームです。

FXよりはるかに複雑でリスクの多いビジネスでした。その分、手にした利益も大きかったんですが。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧