カテゴリー
投資法・投資哲学

$SNOWの売却理由をお伺いしたいです。

質問

2024年01月19日 回答

りおぽんさんの長年のファンです。りおぽんさんが手放した銘柄が、後に低迷・横ばいが続くというのを多く見ており、その1つである、$SNOWの売却理由をお伺いしたいです。100ドル前半でポジションを持たれていた記憶です。昨年夏のグロース一斉整理の歳に売却されたのかと思いますが、その後のPFには加えられていないところをみると何か致命的な理由があるのかと。

回答

僕が手放した後に、株価が好調に上がっている銘柄なんていろいろありますよ😅。SNOWについては確かに昨年7月に利確していて、その後は再インしていませんが、企業としては有望だと思っていて監視を続けています。

ただ、売上高は好調に増えているけれど、営業損失もそれに応じて増えているので、直近の収益性の大幅な改善は見込めないんじゃないかと考えて再インしていないんです。米国の投資家から再評価されるのは、収益性やキャッシュフローが改善されたタイミングじゃないかというわけです。現状では増資もあり得ますし。目先は米株式市場のパフォーマンスと同レベルか劣後する銘柄だと評価しています。

もう1点、SNOWは前回130ドルほどでインして180ドルほどでアウトしたわけですが、このパフォーマンスが僕の捨て身の投資枠の保有基準を満たしていなくて、当面はこの基準を満たすことはないだろうなと考えたということもあります。でも、これはあくまで僕の予測なので、結果はわかりません。

いずれにしても致命的な理由ではないので、都度の四半期決算を分析しながら、インできそうだったら、また入るかもしれません。なお、今度SNOWを持つとしたら、捨て身枠ではなく、メインPF枠で持つつもりです。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧