カテゴリー
政治・経済・社会

今回の宏池会解散について狙いや展望などきちんと語ることはできますか?

質問

2024年01月19日 回答

上から目線で岸田総理を論評していたりおぽん氏、今回の宏池会解散について狙いや展望などきちんと語ることはできますか?

回答

政治家の月旦なんて誰であれ上から目線でやるしかないじゃないですか🤣。岸田総理の派閥解散発言の狙いは難しいです。僕は岸田さんとは面識がありませんが、岸田さんと同期の高校の先輩などの話を聞く限り、マジメで誠実な人物のようです。だから今回の一件でも真面目に政治と金のあり方を変えなくてはならないと考えて言っている可能性があると思います。

ただ彼も熟練の政治家ですから、それ以外に何も意図がないわけではないはず。今後の政権の求心力を上げるにあたって、自民党の派閥領袖を味方につけるより、世論を味方につけた方が得策だと判断したのかもしれません。また、総理総裁は派閥を離れる慣習ですし、総理は派閥がなくても党内への求心力が働きますから、「次を狙う」人たちの基盤を根こそぎにできる可能性も見たのかもしれないです。

それと岸田さんが率いる「宏池会」は名門派閥ですが、分裂を繰り返してきた過去があって、現在ではさほど規模が大きい派閥ではありません。岸田さんは派閥の力で総理になったわけではないです。もともと宏池会から分かれた麻生派(志公会)などの議員とは、立ち位置が変わりませんし、これまでも旧宏池会系の議員を結集させてはどうかという話があったと聞きますから、むしろ派閥を解消した方が、岸田さんの基盤は強化されるかもしれません。

現在、自民党の最大派閥は安倍派(清和会)で他派閥の2倍近い人を抱えます。ついで田中角栄さんの田中派の流れを汲む茂木派(平成研)です。派閥解消が他派閥まで及べば、ダメージが大きいのは安倍派や茂木派であって岸田さんではないです。自民党の他派閥領袖は反発するでしょうが、派閥解消を訴える若手からはむしろ賛意が寄せられる可能性もあります。自民党の人事権は党総裁である岸田さんにありますから、今後いかようにでも党4役の人事などで手を入れられます。

反発した他派閥から「岸田おろし」が起こる可能性があると思いますが、現時点で表立ってそうした動きに出れば、世論の反発が避けられないので動けないと踏んだんではないでしょうか? と考えると、岸田さんが自派閥を解消することにあまり損がないんです。これをキチンと計算したのかもしれません。

いずれにせよ、岸田さんが先手を打ったことだけは確かです。こんなところが僕なりの分析です。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧