
質問
後手番で千日手ありきで進めるのは知ってましたが持将棋ありきで進めるというのは驚きました(渡辺明九段の説明で知りました)。なんか将棋が次の段階に行ったような感覚を受けています。りおぽんさんはいかがですか?
回答
AIを使った研究で、将棋は若干先手が有利であることがハッキリしてきました。プロ棋士全般の先手勝率は53%前後、トップ棋士はそれより若干高く55%程度あるんじゃないないかと言われています。そして最先端のAIを使って双方コンピュータ将棋をやらせると、先手勝率が60%近くなるという話を聞いたことがあります。
五分五分とトップ棋士の55-45は僅差に見えますが、考えれば先手というだけで勝率が1割以上上がるわけです。そして今、将棋界に君臨する藤井八冠の先手勝率が異常に高いことは有名です。トップ棋士が藤井八冠とのタイトル戦も見据え、「後手番では引き分けに持ち込めれば良しとしよう」と考えるに至ったのは、不思議ではない気がします。千日手に至る定跡は研究が進んだので、先手が回避する傾向があります。そこで長手数にはなりますが、持将棋に至りやすい将棋の研究が進んできたんだと考えています。
勝負の世界で最も重要なのは、「勝つこと」ではなく、「負けないこと」なんですよね。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!