カテゴリー
政治・経済・社会

現在とある金融企業にて、有価証券の運用をおこなっております。

質問

現在とある金融企業にて、有価証券の運用をおこなっております。
当社業績に占める有価証券運用収益の割合が比較的高く、運用でこけると当社の業績へ少なくない影響を及ぼします。現在これを減らせと詰められてます。

そこでりおぽんさんに助言をいただきたいです。
りおぽんさんが当社の運用担当者であった場合、
対外的に公表している当社全体の業績がマイナスへと乖離しないよう、有価証券運用損のボラを小さくする為にはどのような手段が考えられますでしょうか。
お答えいただければ幸いです。

回答

ごめんなさい、これは適切な助言ができないです。

運用資産を時価評価することを一時的に回避して、損失を決算に反映させない手口はいろいろありますが、これは「飛ばし」などの不適切会計そのものです。運用している有価証券は、本来、時価評価して損失は適切に処理するのが望ましいです。これが出来なかった金融機関が飛ばしに手を染めて最終的に経営破綻してきました。

いちおう違法ではない手段として、長期保有している有価証券の評価損が発生した場合、流動資産である「売買目的有価証券」として時価評価して損失を計上することを回避して、固定資産である「投資有価証券」に仕訳することが考えられます。これであれば、その期には損失が計上されません。でもこれを経理部門が良しとするかわからないし、投資有価証券に仕訳してもらうためには1年以上継続して保有する、いわゆるワンイヤールールを当てはめるのが原則です。

投資して出した損失を一時的に会計に反映させないのは、そもそもの企業会計の趣旨に反するので、めっちゃくちゃ難しいです。なのでみんな不正会計に手を出さざるえなかったんです。

であれば運用スタイルをもう少しコンサバにして、大きな収益を出さない代わり、あまり大きな損失出さないようにソフトランディングさせることを経営陣と話し合うことを、僕であればオススメします。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧