カテゴリー
SBI証券・楽天証券の使い方

【24万円分!】SBI証券でVポイントで投資信託を買う方法

Vポイント(三井住友カードのポイント)で投資信託を買えるという話をすっかり忘れてた。。。

正直に言ってしまうと、相場予測が当たりまくりで爆益なので、ポイントで買える程度の額の投資信託って私にとっては誤差レベルなんですよね。

とはいえ、もったいないのでやってみました。

なお、SBI証券はUIがクソなこと以外は現物株の購入に際して最適解なので、私は現物株は基本的にSBI証券で取引しています。

私のポジション自体は相場予測noteに記載している相場観を元に、IG証券ナスダック100やS&P500といった指数を直接取り引きしているのがメインとなっているので気をつけてくださいね。

IG証券は私のブログ限定で超豪華キャンペーンを実施中なので是非チェックしてみてください。

SBI証券Vポイントサービスに登録

以下、三井住友カードの公式HPよりコピペです。

Vポイント投資を利用するには、SBI証券Vポイントサービスに登録していただく必要があります。

以下のリンクより、SBI証券お客さまサイトへログインし、メニュー内「口座管理」>「お客さま情報 設定・変更」>「ポイント・外部ID連携」>「ポイントサービス」より、「メインポイント設定」をクリックしてください。以降は画面の案内に沿ってお手続きいただき、「利用登録完了」のメッセージが表示されましたら、変更手続き完了です。

ポイント・外部ID連携

※別ウィンドウでSBI証券のウェブサイトへリンクします。

金額買付で投資信託を購入

金額買付が必須条件です。

金額買付が必須条件です。

金額買付が必須条件です。

3回言えばたぶん9割の人類が理解できると信じています。

VポイントとANAマイルの関係

Vポイントを確認してみたら28万ポイントありました()

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
貯めすぎでしょ。。。

貯めすぎってかそもそも把握してなかった()

ANAマイルに高レートで交換できるポイント(38,722P)を投資信託にしてしまうのはもったいないので、約40,000ポイントを残すことにしてみました。

何かを設定することもなく、ANAマイル高レートポイントは優先的に残されました。この辺はしっかりしていますね。

実際に買ってみた

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
ポイントで24万円分の投資信託を買う人はなかなかいない自信がある!

まあ、こんなに溜め込む人(てか単に忘れてただけ)ってあんまいないでしょうからね。

まとめ

  • Vポイントで投資信託を買える!
  • ANAマイル高レートのポイントは優先的に残される!
    ※私の場合はそうだったけど、全ての人に同様であるかは保証しません。
  • 私は24万ポイントも溜め込んでいた。

SBI証券はUIがクソなこと以外は現物株の購入に際して最適解なので、私は現物株は基本的にSBI証券で取引しています。

私のポジション自体は相場予測noteに記載している相場観を元に、IG証券でナスダック100やS&P500といった指数を直接取り引きしているのがメインとなっているので気をつけてくださいね。

IG証券は私のブログ限定で超豪華キャンペーンを実施中なので是非チェックしてみてください!

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧