カテゴリー
投資法・投資哲学

コロナショックから約4年が経ちました。

質問

2024年03月09日 回答

コロナショックから約4年が経ちました。こんな質問お嫌だと思いますが、あの時の緩和は正しかったのでしょうか?エグいインフレになる事は分かっていたはずです。

回答

2008年のリーマンショック以来、金融危機には迅速かつ大規模な金融緩和をもって臨むのが、金融政策としてどうやら「正解らしい」というのが、現在の世界の金融当局者の共通認識だと思います。遅すぎても規模が小さくても効果が薄い。リーマンショックの時に米欧先進6カ国が一斉に協調して金融緩和に向かった中で、ただ一国、「リーマンショックの影響は限定的」と言って参加を見送った当時の白川方明日銀総裁の判断は、今なお「情勢認識が甘かった」と責められ続けていると思います。

結局、日本は世界的な経済の回復で出遅れて、白川方明さんは事実上更迭され、黒田日銀総裁の元で遅ればせながら異次元の金融緩和に踏み切り、財政出動とともにアベノミクスが行われることになったわけです。

2020年2月のコロナショックの際の大規模な金融緩和は、当時のトランプ大統領の強いプレッシャーの結果、パウエルさんが想定していたより大規模になった可能性はあります。しかし、あの時に世界を覆っていた巨大な不安を考えると、例えインフレを招くことがわかっていたとしても、僕は正解だった評価しています。

現時点でのインフレを顧みて「あれはどうだったのか?」と非難するのは、経済紙の新聞記者だってできます。その瞬間瞬間で判断しなければならないのが、金融当局者です。

なお僕は「しつこいインフレ」ではあると思っていますが、ハイパーインフレのような「エグいインフレ」ではまったくないと思っています。リーマンショック以降、世界の金融当局者の政策的な知見は一段階上がったんじゃないでしょうか。むしろ2013年5月のバーナンキさんの不用意な発言で発生したバーナンキショック、いわゆる「テーパータントラム」の二の舞を踏まないように、パウエルさんは注意を払っているんだと、僕は推測しています。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧