
質問
上手く言えないのですが
りおぽんさんは「哀愁」を感じさせる作品が好きなのですか?
「人の儚さ」みたいなものを感じさせてくれるものがお好きなイメージがあります。
回答
僕は冒険活劇もスリルとサスペンスもロマンティックコメディも好物。ただ21世紀の邦画で何がお気に入りって思い起こしたら、
「舟を編む」
「ミッドナイトスワン」
「愛のむきだし」
「四月は君の嘘」
「そして父になる」
「僕は明日、昨日のきみとデートする」
「劇場」
「君の膵臓を食べたい」
「ソラニン」
「南瓜とマヨネーズ」
「同じ月を見ている」
「恋空」
「僕の初恋をキミに捧ぐ」
「マチネの終わりに」
なんかが思い起こされた。最後の「マチネの」は、僕と妻も似たようなことをやったよなぁという郷愁からだけど、それ以外の映画は切なく儚いものが多い。
好きなSF小説といえば、猛烈なレイ・ブラッドベリアンで「十月はたそがれの国」という短編集をこよなく愛しているし、ジャック・フィニィの「ゲイルズバーグの春を愛す」だとかハインラインの「夏の扉」は大好物。
そして鉄道ファンとしては、最新型の特急列車には萌えないけれど、ふっるーいディーゼルや電気の機関車がふっるーい客車を牽引しているのには、猛烈に萌えるんだよね。去り行く列車のテールライトを見るのも大好き。オハフ33みたいな古い客車のテールライトを見ていると、切なくなってくる。
そして僕には廃線跡を探訪して、錆び付いた車止めを撮影してくるという、人にはあんまり理解されない趣味がある。
以上を勘案すると、「切ないもの」「儚いもの」が好みだということは否定し難い。
ただ北海道の白糠線の北進駅跡まで行って廃線跡を撮影していた時は、切なさを感じているより、ヒグマに襲われないかとガクガクブルブルしていたけれどね🤣。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!