
質問
ウェディングフォトを撮る場所を探しています。東京国立博物館が素敵だなと思っていたのですが、予約が大層難しいらしく、次点で、国立科学博物館を考えています。都内で、戦前にできた建物で、東博、科博のような雰囲気の絵になる建物は他にありますでしょうか?教えてください。
回答
僕が結婚した頃、ウェディングフォトはまだ一般的ではありませんでした。それにこういう質問を僕に聞くのはちょっと酷な面があります。
僕は結婚式直後、仕事の関係で国内からは離れないでくれ、と言われたので、新婚旅行の欧州旅行が急遽キャンセルになって、北陸旅行になりました。フランスやイタリアに行きたがっていた妻にとってこれはとても残念なことだったので、僕はお詫びに、当時としてはまだ一般的ではなかったウェディングフォトを、自分の伝手を通じてたくさん撮ってもらいました。
ウェディングドレスは、まず伝手があった駒場の「旧前田侯爵邸」で撮りました。戦前に建てられた東京屈指の豪奢な洋館です。
また僕と妻の初デートの場であった「東京国立博物館」でも撮らせていただきました。当時は予約が難しいと言うより、そういう依頼をする人が少なかったんじゃないでしょうか。事情を話して了解をいただいた覚えがあります。
白無垢の花嫁衣装は、「六義園」に行って撮っています。これは実家からの移動が楽だったせいもありました。いずれもまあ伝手があったんです。
このほか、ウエディングドレスでは、当時港区にあった旧華族の友人の古い洋館で、僕が妻の記念写真を撮りました。これは完全にプライベートフォトです。僕は結婚当時、テレビ局の局員で、記者でもあったので、どこにお願いすれば写真が撮らせてもらえるか、いろいろ手持ちのコマがあったんです。
こういう質問は、場所を答えるだけなら簡単で、都内では「旧岩崎男爵邸」や「旧古河邸」、「綱町三井倶楽部」、「赤坂離宮」、「鳩山会館」、「旧朝香宮邸の東京都庭園美術館」、さらには高輪の三菱グループの迎賓館である「開東閣」などなど、思い付くことはできます。
僕ならこれらを借りてウェディングフォトを撮らせてもらえるかもしれません。思い付く伝手があるからです。でも、質問者さんにこれらの場所を借りられるかどうかは、僕にはわかりません。これは聞いてみてください。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!