カテゴリー
政治・経済・社会

バブル期に物価があまり上がらなかった理由をどのように考えておられますか?

質問

バブル期に物価があまり上がらなかった理由をりおぽんさんはどのように考えておられますか?

回答

日本の昭和バブル期に物価が上がらなかった要因は、大きく分けて2つあります。

1つ目は「バブル=好景気」ではなかったことです。バブルが起きた要因は、日銀が公定歩合を大きく引き下げたことですが、その結果、暴騰したのは不動産価格と株価でした。これで大儲けした人たちが派手に遊んで経済を回しましたが、その恩恵が決して一般庶民に享受できたわけではないです。むしろ不動産価格が上がり過ぎて、家を買うことがままならなくなりました。賃貸価格も暴騰しています。それで一般庶民に不平不満が巻き起こった結果、副作用があることを承知の上で、日銀が公定歩合を上げざる得なくなり、大蔵省も銀行に不動産融資に対する総量規制をせざる得なくなったんです。

バブルに踊ったのは、不動産や株で大儲けした人と、その消費に関わる企業、そして金持ちに群がった女性たちが中心でした。僕の若い頃、六本木で女の子を捕まえるには、BMWなどの「外車」が必須でした。だからバブルが弾けた当初はそれに同情する声は少なく、むしろ「ザマーミロ」という感じでした。

もう一つの要因は、その頃進んだ「円高ドル安」です。1980年代前半、日本の輸出産業は絶好調でした。この一因は、円が極めて安くて、国際的な競争力が高かったからです。これで日米貿易摩擦が発生し、円安を是正するため「プラザ合意」が結ばれました。合意が結ばれたのが1985年9月20日で、その頃のドル円は240円台だったと記憶しています。

それからどんどん円高ドル安が進んで、1年ちょっとで150円ぐらいになりました。その後、日本がバブル期に入ってもドル円は上がらず、むしろ下がって、だいたい120-130円ぐらいで推移しています。

その結果、輸入物価がどんどん下がりました。日本がバブル期になっても、輸入品の価格が上がらなかったんですね。政治的に言っても円安に誘導することは、まかりなりませんでした。米国が怒りますからね。当然ですが原油価格なんかも低いままでした。ですから消費者物価上昇率も2-3%ぐらいだったと思います。

このため、昭和バブルは不動産価格と株価はやたら上昇するけれど、物価はそんなに上昇しないという、奇妙なことになったんです。

相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!

  • 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
  • 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
  • 紙書籍が郵送されてくる!
  • 総額1万円相当を無料でプレゼント!

超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗
  • 私の相場予測を無料で読める!
  • 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
【見ないと損する!】無料で読める!非常に高い的中率の相場予測noteで爆益を掴み取ろう!【悪用厳禁】イナゴで爆益!大好評の相場予測! 先出しで相場予測を公開しているので、誰でも簡単に真似できます! 私は東大を卒業後、大企業に...

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!

秘密の爆益銘柄も公開中!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!
▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧
カテゴリー内人気記事