カテゴリー
おすすめ高級品・料亭・旅館

自然の風景が美しく食もおすすめな海外の国を教えていただけませんか?

質問

自然の風景が美しく食もおすすめな海外の国を教えていただけませんか?

回答

日本人の食の好みにあって、自然の風景が美しいかぁ。お金をそこそこ持って行くのであれば、僕的にはリヨンに寄って南仏か、ナポリやシチリアなどのイタリア南部でしょうか。先日回答したように滞在費は食費を含めてイタリアの方がずっと安いです。ただリヨンの大衆食堂で食べるタブリエ・ド・サプールは、この手のお肉が食べられる人ならぜひ食べてください。

僕の場合、プロヴァンスは友人のシャトーに泊めてもらうんですが、良いホテルもあります。

地中海岸はカンヌやリヴィエラ、ニースの中心部はそれなりに混みますから、エズ村なんていかがでしょうか。僕のエズでの定宿は、「シャトーエズ」なんですが、このエズ村は村の中への自家用車の乗り入れも禁止されている中世の雰囲気が漂う村で、「シャトーエズ」はそのお城を改装したホテルです。確かホテルに改装される前はスウェーデン王子かなんかの南仏の別荘だったはずです。

しかしホテルの設備は現代的で、美味いフレンチや地中海料理を食べさせるダイニングとバーがあります。ホテルは海岸から急坂を登った上にあるので、地中海を一望しながら食事がいただけます。部屋のテラスからも地中海が見えるので、ワインやシャンパンをいただきながら、地中海を眺めているととても良い気分です。エズ村の中をお散歩するのも良いでしょう。ただし、とっても小さい5つ星ホテルなので、人気が高いです。十分余裕をみてください。

それより食は少し落ちますがスペインもアリです。バルセロナやマドリードだけでなく、ぜひスペインの田舎町へ行ってみてください。信じられないような美しい町があります。僕のお気に入りは「ラアルベルカ」という町です。サラマンカに長期滞在していたことがあって、その時に行って以来のお気に入りです中世に迷い込んだような気分に浸れますが、イベリコ豚の特産地でもあるので、たくさん食べてください。

このほか「アルカラ・デル・フーカル」という町は山をくり抜いた洞窟のようなところに町があって、夜はライトアップされるので、とても幻想的です。このほか「モレージャ」「ルビエス・デモラ」「バルデロブレス」などオススメはたくさんあります。「スペインの美しい村」という協会があり、一定の基準を満たした村だけが加盟できるんですが、それでも100を超えるそうです。協会のサイトもあるので、それをご覧になって、どこに行くか考えてください。ただだいたいどこも交通の便が悪いので、旅行スケジュールには余裕を持たせてください。

そしてフランスの海外県で、カリブ海に浮かぶアンティル諸島の一つ、マルティニーク島。パリから行ける素敵な島です。ただしフライト時間は9時間ぐらいかかりますが、それでもフランス人が行きたがる観光地ですから美味しいレストランがあります。フレンチもありますが、ここはクレオール料理や巻貝のランビ料理をぜひ試してください。美味いラム酒もあります。とても美しい海があるほか、ローマンカトリックの大聖堂やジャングルのような庭園など、見どころがたくさんあります。1泊とか2泊で行くところではないので、せめて1週間ぐらい行くつもりで行ってください。

マルティニーク島には劣りますが、似たようなロケーションにモロッコ沖に浮かぶスペイン領のカナリア諸島があります。ここはスペインのマドリードなどから直行便があります。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧