
質問
赤坂プリンスホテルの思い出とかありますか?
バブルの頃に流行ったからか、50歳以上の人たちは、赤坂という地名に、一目置いてるイメージがあります。
回答
まず第一に、僕は政治部記者時代、自民党の清和会(いわゆる安倍派)を担当していたんですが、この清和会の事務所が赤プリに置かれていたんです。福田赳夫さんが清和会を立ち上げて以来、確か赤プリが閉鎖されるまで、ずっと事務所があったと思います。ですから、清和会系の政治家が会合を開くとなると、赤プリかすぐ近くにある「福田家」という料亭がお決まりでした。各派閥ごとにだいたいこのホテルというのが決まっていて、清和会は赤プリだったので、頻繁に出入りしました。
このほか、当時、記者発表では日系御三家とともによく使われるホテルだったので、あの緩やかなスロープをほとんど毎日上り下りしていました。
これとはまったく別に、僕らの世代、女の子をお泊まりに誘う時の定番ホテルというのがあって、赤プリと新高輪プリンスがその最たるものでした。裏技が六本木プリンスだったかな。「赤プリならお泊まりOK」という女の子もけっこういました。特にクリスマス前後となると赤プリはアベック客の予約で早くから埋まるので、どの子と行くかも決めないうちに、予約だけ入れておいたことがたびたびありました。
僕は昼間は仕事で頻繁に出入りしていたので、ホテルマンの人とは顔馴染みになっており、かなり照れ臭かったですが、さすがホテルマンだけあって、心の中でどう思っていたかはともかく、表情ひとつ変えませんでした。さすがプロだな、と変な感心をしたものです。
最近は外資系のいいホテルがいっぱい出来ていて、この手のお泊まり先を散らせるので、助かっています。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!