
質問
信用買いってどのような需要に応じて生まれた取引なのでしょうか?
信用売りは、株価が下落しても儲けられる手法、という分かりやすい存在理由がありますが、それを踏まえると株価上昇に賭ける普通の取引と株価下落に賭ける信用売りだけで事足りるのでは?と思った次第です。
回答
初心者の方かな。まず「信用買い」というのは、手元資金ないし手持ちの株券を預けて、それを担保に株を買うことです。ですからこれを繰り返すことで資金にレバレッジがかけられるという大きなメリットがあります。だから僕は信用買いをしませんが、手元資金が少ない方はこの仕組みを使って大きく儲けようとします。「信用2階建て」とか「3階建て」というポストを見たことはないでしょうか。最大で手持ち資金の3.3倍までレバレッジをかけられます。
もう一つ大きなメリットとして「差し金決済取引」の問題を回避できることです。差し金決済取引とは実際に資産の受け渡しをせずに、同一銘柄をその買付金と売却金の差額だけで取り引きすることを言います。現物取引では、1日の間でこの「差し金決済取引」をすることは、いろんな問題があるため禁止されています。
例えば100万円の資金を持っている人がそれで現物株を買って、早速120万円になったから売却する。この株がまた100万円に下落しようとすることは、「差し金決済取引違反」で禁止です。ネット証券でこれをしようとすれば、アラートが出たりして、受け付けてもらえないと思います。新しく買いたかったら、別の資金で買う必要があります。つまりそれだけの現金余力が必要です。
ちょっと考えれば直ぐにわかるように、これではデイトレードなんて困難です。しかし信用取引は差し金決済取引が禁止されていないんです。FXなんかもOKなんですが、株の現物は禁止なんです。ですから1日の間に買って利益確定を繰り返すデイトレードの場合には、信用買いをするのがよほどの現金余力がない場合以外では必須になります。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!