カテゴリー
投資法・投資哲学

りおぽんさんやプロの投資家でも予想は外れる事も多いのでしょうか?

質問

りおぽんさんやプロの投資家でも予想は外れる事も多いのでしょうか?適切な損切りにより当たった時に十分な利益を出せるのでしょうか?
人間の心理パターンとして、含み益は少なくてもすぐ利確し、含み損は大きくなっても損失確定しない、と言うのを聞いた事があります。自分もその典型と思います。この癖を打ち破るのに、何かいい考え方や対処法があれば教えて下さい。

回答

僕の相場的中率は55-60%で、細かい損切りを含めると、50%を切ります。ツイッターを見ていると的中率が90%を超えそうな方がけっこういらっしゃいますが、であれば数学的に言って、あっという間に1000億円ぐらいの資産が築ける計算です。僕にはそれはムリです。

僕のやり方は「トレンドフォロー」という手法で、まず①5%という浅い損切りラインを厳守します。これで予想が外れた時の被害を最小限に食い止めます。そして②読みが当たった時の利益を最大限に伸ばします。

ここで大きいのは③あらかじめこの手法を採ると決めていること、です。トレンドフォローではだいたい30%台の的中率があれば、大儲けできると言われています。だから予測が外れても焦らないし、利益が出始めれば、ここが辛抱のしどころだと考えます。

2022年の僕の有価証券の投資利回りは30%ちょっとでしたが、的中率が高かった昨年は100%を超えています。

「予測が外れるのを前提に、それでも儲かる手法を考える」のが、投資で儲ける極意だと、僕は考えています。損切りがキチンとルール化できていなくて、利益が出たら焦って利確している人は、一生儲けられません。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧