カテゴリー
思考法

東大卒が作った会社の未上場株式を買ってみた。不動産投資や未上場株式投資はありか。

東大ぱふぇっとです。

めっちゃタイトル通りです。

東大卒が作った会社の未上場株式を買ってみました。

前にも東大卒の友達の会社の株式を買ったことがあるんですよね。

Twitterで言ったことあるので別に隠してるってわけではないです。

そのときは100万円程度だったので、わざわざブログにはしなかったのですが…

今回は数百万円単位での購入となったので、ブログに一応書いておこうかなと。

※この事業アイデアに投資してくれ的なお問い合わせには一切お答えしません。

株式の購入理由

この会社の株式価値は1年で3倍!というのを2年連続で続けているので、まあ買っておく価値はあるでしょう。

正直それだけですね。

東大だと、こういった優秀な人との繋がりを得やすい点は結構な魅力ですね。

まあ優秀ではない東大卒も超大量にいますが()

こういった投資はおすすめか?

世の中には様々な投資がありますよね。

株式、債券、ゴールド、不動産(REIT)が王道でしょう。これらはペーパーアセットに分類され、証券会社でポチポチするだけで売買が可能です。

基本的にはこれらだけで十分でしょう。

私は海外不動産投資と未上場株式への投資もやっていますが、ハッキリ言っておすすめできません。

未上場株式の購入はコネがないとそもそも不可能ですね。

海外不動産投資については、コネがなくとも実行可能ではありますが…

ぶっちゃけコネが大切

私が保有している海外不動産投資は正直にコネで買っているものです。

コネなしで同等の物件を買うといくら掛かるのかな?と思いググったら大手不動産会社のHPが出てきました。同等物件なのに私の買値の2倍でした。

この事実だけで、もうコネ無しで海外不動産投資をやる意味はないですよね。国内不動産についてもぶっちゃけ同じです。

国内不動産会社の社長と知り合いなので聞いてみたところ、「収益物件はぶっちゃけ売りに出た瞬間に社員が買ってる」とのことでした。そりゃそうですよね。儲かる物件があったら人に売るより自分で買うわw

時勢が良かったり、運が良かったり、はたまた才覚があったりすればコネ無しの不動産投資でも稼げる可能性は否定しません。ただ、コネ無しな時点でスタート地点が不利であることは理解しましょう。

不動産投資はレバレッジを掛けれることが魅力として挙げられますね。でもそんなのはGMOクリック証券で先物CFDをやるだけで解決。

GMOクリック証券の使い方解説を見ながら先物運用をすれば、ペーパーアセットでレバレッジ運用が可能ですね!

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧