東大ぱふぇっとです。
相場が悪いと株人口も減るので、ブログ記事が読まれなくなり、そして更新頻度が下がり、PVが減り…という悪循環に陥りつつあります。無料ブログよりも有料記事の方が読まれていますねぶっちゃけ。
それはさておき、施設の子供たちにクリスマスプレゼントを送ってみました。

施設の人たちがアマゾンでほしい物リストを公開しているので、そこから買ってあげるだけで簡単にクリスマスプレゼントを送ることができるんですよね。中々良い企画だなと思います。
去年の今頃はアマギフを10万円以上用意してクリスマスプレゼントを送っていました。

(ただ、送り先住所ごとに分けてカートに入れて決済手続きをしないといけないので、複数送るのはかなり面倒だった。。。数時間かかりました)
というわけで今年は、ブログ記事で紹介することで、読者の方々も送ってくれるのではないかとお茶を濁すことにしました。私は今年もプレゼントを送ったので、気が向いた方は送ってあげてください🐰
私自身は施設で暮らしたわけではないものの、返済不要の奨学金を貰いつつ学費免除で東大を卒業した身ですし、社会に還元していきたいなと思っています🐰
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!