カテゴリー
ロボアドがオススメの理由

多くの投資家に耳の痛い話を敢えてしましょうか。

東大ぱふぇっとです。

さて、これは敢えて書きます。

感情的に反発せずに、真面目に読んでいただきたいです。

ひょっとすると、感情的に不快に思う方もいらっしゃるかもしれません。

でも、読んでくださいね。

私は論理と感情、両方とも大切だと考えていますが、今回の記事は感情的な反発があるかもしれません。

あなたはWealthNaviに勝てますか?

はい、本題です。

あなたはWealthNaviに勝てますか?

これは結構本気で言っています。

だって、短期的な下落で狼狽売りしている人、いますよね?

もちろん、リスク許容度に見合っていなかったことに気づいて売却したなどであれば良いです。

そのために、リスク許容度の記事をここ10日くらいで何度か書いているので。

特定の人に喧嘩を売ろうとかではありません。そもそも私はプロレスが嫌いですので。

感情的に反発せずに、真面目に読んでいただきたいです。

短期的な相場を気にする場合

もしもあなたが短期的な相場を気にするのであれば、無リスク資産を一定持つべきです。ゴールドや債券ですね。

これらをリバランスするのが短期的な相場の上下への耐性をつけることに繋がります。

株100%だと株の暴落という短期的な相場が気になっちゃいますからね。

ロボ・アドバイザーが採用しているこの理論ってノーベル賞を受賞しているらしいですよ。

まあひとまず、ノーベル賞受賞理論に基づいてリスク資産と無リスク資産をいい感じにリバランスしつつ運用してくれるわけですね。

2ヶ月後にお金が必要になった!という短期的な需要に対しても比較的耐性が高いですね。

長期的に見る場合

長期的な視点に立ったとき、暴落時だろうがなんだろうがガチホして淡々と積立投資をするのが正解ですよね?

なんだかんだ理由をつけて狼狽売りをするよりはですね、

WealthNaviにぶち込んでガチホし続けられるなら年間1%の手数料なんて安いもんですよ。

長期投資における基本的な理論から、東大ぱふぇっとが編み出した時間分散の2つの概念を元にした新たな長期投資理論については全てnoteにまとめてあるので、合わせてご覧いただければと思います。

noteを買うお金すら投資に回したい人もいらっしゃるかと思います。その場合は株式投資の基本カテゴリーを御覧ください。ただ、ちょっと初心者向けの内容と上級者向けの内容が混在してしまっています。そのうちなおします。。。WealthNaviの公式サイトにも色々書いてありますのでそちらも合わせてご覧いただければと思います。

正当な理由があれば売っても良い

  • リスク許容度を超えていることに気づいたので見直した
  • 個別株を売ってETFに切り替える
  • ライフイベント的に資金が必要になった
  • レバレッジETFの危険性を伝えるために芸人をやった

こういった正当な理由であれば売っても良いでしょう。狼狽売りではないでしょう。

ライフイベント、例えば、結婚や出産や育児、子供の進学などの際は売却も必要でしょう。

ロジカル一辺倒なら?

これは上級者向けです。

ロジカル一辺倒で行くなら、

(ライフイベントなどで必要な分や生活防衛費は残した上で)

余ったお金は全て株に入れる。

これが正解になりますね。

株を買うときは、お金が余っているとき。

株を売るときは、お金が必要になったとき。

株価の上下は本来なら売買理由にはならないですね。お金が必要かどうかが売買理由です。

まあインデックス投資前提ですが。

許容できる範囲を超えていて狼狽売りするくらいなら、債券やゴールドを一定保有しましょうね。

私自身は現在は一部個別株を保有していますが、不安になったら全てインデックス投資に切り替える予定です。私のようにロジカルofロジカルですら不安なこともあります。そもそも経験値が不足しているのもありますが。

あなたの株売却は正当な理由でしたか?

さて、

あなたの株売却は狼狽売りだったでしょうか?

それとも正当な理由があったのでしょうか?

それは本当に正当な理由ですか?コロナウイルスが怖かったからではないですか?

もしも狼狽売りだったのであれば、WealthNaviに積立投資することをオススメします。年間1%の手数料なんて狼狽売りに比べたら安くないですか?

ロボアドの中では基本的にはWealthNaviが最もおすすめです。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧