資産クラス 【予言的中!!】ゴールド大暴騰、やはり現金はゴミか 2020年4月11日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 コロナショックによる経済への悪影響を相殺するため、各国の中央銀行はひたすら紙幣を刷りまくりました(現代は電子決済な …
株式投資Diary 【戦闘力】1日で70万も増加!【給料日】 2019年11月26日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットはどこぞの企業にて勤労をしております。 もちろん、今後も成長性が高いと見込まれる企業を選定しております。 そんな弊社から、お給料が振り込まれました。 ぬ …
株式投資の方針 運用額・年間投資額の比率で最適ポートフォリオは異なる! 2019年11月22日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 運用額と年間投資額って当然ながら人それぞれ異なりますよね。 なのに十把一絡げに「これが最適ポートフォリオだ!」という人が多いです(東大 …
リスク管理 無リスク資産としてオススメの商品とは 2019年11月14日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 生活資金の日本円以外を全てリスク資産に投資する方法(フルインベストメント)もあれば、トービンの分離定理を用いて無リスク資産を一定程度保有し続ける方法もあります。 東大バフェッ …
リスク管理 簡単なリスク管理! ~トービンの分離定理~ 2019年11月13日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ リスク管理、みなさんどうしていますか? 毎月のようにリバランスを行ったり、色んな個別株に手を出してみてはリスクが怖くなって売却したり等、リスク管理に悩む人は多いと思います。 頻 …