株式投資雑記 FRBのインフレターゲットは何故2%なのか 2020年12月14日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 既にFRBのパウエル議長はインフレターゲットである2%からのオーバーシュートを認めるように政策転換をしていますが、そもそも何故FRBのインフレターゲットは …
株式投資の方針 米国市場はIPOバブル!オンライン不動産売買プラットフォーム銘柄に投資をします!! 2020年12月13日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 お久しぶりです。最近は調べることなどが多くてブログに手を回せていませんでした。 現在米国株市場はIPOバブル …
短期的動向 【市場解説】10月前半のNASDAQはショートスクイーズで上昇!デリバティブに支配される株式市場!! 2020年10月17日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 市場の考察は久しぶりですが、おおむね2週間前の予想通りとなりました。 https://selfinvest. …
短期的動向 Fedがインフレのオーバーシュートを容認!イールドカーブがスティープ化する!! 2020年8月28日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 Fedのパウエル議長は8月27日のジャクソンホールの講演(Webですが)で金融政策の新しいアプローチを発表し、広範 …
コロナショック ゴールドがブレイクアウト!インフレの到来に向けて私たちにできることは何か? 2020年6月23日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 ゴールドが4月以降続いていたレンジをブレイクアウトし、リーマンショックの時につけた最高値を試そうとしています。 …