短期的動向 FANG+を購入!大型株が強いか? 2021年4月8日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 1月や2月前半は小型のハイテクグロース系が盛んに持て囃されていた感がありますが、2月後半~3月でだいぶ下落したようですね。(私は花粉症で相場を離れていた …
短期的動向 短期売買に成功したが、投資の目的とは 2021年3月19日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 体調が徐々に戻りつつあるので、ちょっとばかり短期売買をやってみています。 https://twitter.com/utbuffett/status …
短期的動向 NASDAQ爆上げ!上手く底で仕込めたか!? 2021年3月2日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 いまだに風邪気味?花粉症?みたいな感じです。咳がヤバいので外に出ると顰蹙を買うレベルなので自宅の警備を頑張っています。なんか最近文章を書こうとすると頭に …
コロナショック イナゴ株のバブル相場がヤバすぎる!バブルにどう向き合うか。 2021年1月26日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 最近の一部の小型株のバブルはヤバいですね。 昨日はなんか1日でダブルバガーになった銘柄もあるみたいですね。 …
短期的動向 【超重要】【米国市況】クアドルプル・ウィッチングとテスラのS&P 500採用で乱高下!来週からの動きに要注意か 2020年12月20日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 12月18日はクアドルプル・ウィッチングとテスラのS&P 500指数採用で乱高下しました。 これによ …
短期的動向 FOMCは資産購入ガイダンスの強化を表明!ビットコインが2万ドルを突破する!! 2020年12月17日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 FOMCでは事前に示唆されていた資産購入ガイダンスが発表され、無風通過したことでインプライド・ボラティリティは低下 …
短期的動向 ビットコインとゴールドが急落!狂気のカジノ市場はいつまで続くのか 2020年11月28日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 ワクチンのニュースが出た11月9日をピークとして、長期~超長期の実質金利が大幅に下落し、エクイティデュレーションの …
短期的動向 【The Great Reset】仮想通貨の躍進は何を意味するのか 2020年11月25日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 NY Dowが史上初の30,000台を突破し、仮想通貨も急騰するなど総楽観の中でFOMO(Fear of miss …
短期的動向 株式市場は2度目のワクチンプレイを見せる!Buy The Rumor, Sell The Factとなるか 2020年11月17日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 バイオテクノロジー企業の米モデルナは16日、新型コロナウイルスのワクチンが大規模な第3相臨床試験で94.5%の確率 …
短期的動向 FOMCは無風通過!大統領選後の株価の上昇要因は本当は何だったのか 2020年11月6日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 11月5日に開かれたFOMCでは政策の現状維持が発表され、市場は4日に続いて大きく上昇しました。 世間では株 …